
加藤塗装の活動ブログ 記事一覧


養生テープを貼りやすくする為のひみつ道具&移動が出来る足場!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 引き続き、浜松駅南ショールームの塗替え工事を実況していきます。 前回、窓などの外壁開口部を養生しましたよね。 ショールームの大きな窓の下ってコンクリートで出来ているんです。 コンクリートにテープってかなり難易度が高いと思いませんか? 普通にやっても張り付かないです。 そこで、職人愛用のひみつ道具が登場! その名も「テーププライマーEX」! これをシューッと振りかけてからテープを貼ると、あら不思議! さっきまでは全く張り付かなかった養生テープがしっかりとコンクリートに張り付くではないですか!! これで養生テープはバッチリですね(^O^)/ それからまたまた初登場なのは移動が出来る足場です。 一戸建ての塗替えが多い加藤塗装では珍しい滑車が付いていますね。 今回外壁一面のみの塗装なので、足場を移動させながら養生&塗替え工事を行います! 出来上がりが楽しみですね(#^^#) ショールーム内からコソコソ写真を撮って職人に怒られないかドキドキですww (↑ひみつ道具のスプレーを掛けているところ) 次回は浜松駅南ショールーム塗替え完成の写真を投稿できそうです( *´艸`) お楽しみに!! (2021.01.12 更新) 詳しく見る 現場
着々と浜松駅南ショールームの塗替え工事が進んでおります。外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 この間の木曜日!(1/7)浜松にもついに雪が降りだした!? と思って外に出ると、思いっきりみぞれで・・・めちゃくちゃ濡れましたΣ( ̄ロ ̄lll)なんてこった 雪が降らない浜松市でも、朝はマイナス気温で本当に寒いです・・・東北や北海道に住んでいる方には申し訳ないのですが、 マイナス1度でもう、、、足が固まって、、、動けません( ;∀;) そんな事を浜松駅南ショールームの暖房がきいている部屋で思っているわけですが、、、 見て下さい。ショールームの塗替え工事が始まりました。 こうしてみると、養生された窓の内側って初めて見たかも・・・と気が付きました。 窓が密閉され隙間風が入らなくなったおかげですごく暖かいです。 だから夏の養生は風が入るように工夫しているのか!→塗装工事中は窓を開けられない?動画有り。外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装 実感、いや体感しました。 外から見ると、こんな感じ。 ハッ(; ・`д・´) これでよし(;'∀')ビビった~ 中が見えない・・・怪しい・・・すごく怪しい・・・ ですが一応営業中です(;^ω^)ハハハ 塗装工事中の建物内に居るのは実は初めて!!いつも職人の作業を撮影しているので専ら外なんですが、 まさか自分が室内にいるなんて! 塗装工事は全く音が出ないので、普段の生活に支障が無く気にせず過ごせますね(^-^) ※高圧洗浄は大きな音が出ます 今日は養生作業のみ、明日から塗装工事に入ります(^O^)/ (2021.01.10 更新) 詳しく見る 現場
浜松駅南ショールームが新たに生まれ変わる!?外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 今週末から寒さが厳しくなるそうで、ここ浜松市は雪は降らないのですが 風が、、遠州のからっ風がとにかく強い(;゚Д゚)彡彡彡ビュービュー吹いてます。 しかしながら、お正月にお餅を食べすぎてしまい体が一回りも二回りも大きくなっていますので 飛んでいく心配は毛頭ありません(;^_^A 早く元に戻さなければ・・・ そんなこんなで浜松駅南ショールームで作業をしていると、 いるはずがない人がショールームに入ってきました!! そう!お察しの通り、職人です( ゚Д゚)なんでいるのー(小声) 職人はいつも現場にいるはずなのに、なぜ!? めちゃくちゃ測ってる~!! えぇーーー!なになに!? ちゃんと測れてる!?Σ(゚д゚lll) ←失礼にもほどがある 聞くところによると、浜松駅南ショールームを新たに塗り直すようです!! やったぁぁぁ(≧◇≦) 施工時期や色はこれから決めるようなので、今からワクワクが止まりません!! 浜松市の皆様に、浜松駅南ショールームの事をもっと認知して頂けるように 私も頑張らなくては(=゚ω゚)ノ気合いだー! では、ショールームのリニューアルを楽しみにしていて下さいね☆彡 (2021.01.08 更新) 詳しく見る 豆知識
本日から営業開始しました!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 加藤塗装は今日1/6(水)から営業開始致しました! 本年もよろしくお願いいたします(^-^) 浜松駅南ショールームも本社同様、今日からの営業です☆ 【ショールームの営業時間】 月~金曜日 AM10:00~PM17:00 上記の時間にスタッフがいない場合がありますので、予約してからご来店下さい(^^)/ 朝本社へ出社すると、、、事務所の階段が青色から白色に!? 朝早くから職人が外階段を塗装していたようです!職人は朝が早い( ゚Д゚) ←わたしが遅いだけ この白い塗料は下塗りの錆止め塗料で、このあと中塗り上塗り塗装をします(^-^) 手摺の一部が腐食していたので、補修作業もしていきますよ☆ 自分たちで出来る事は全てやるスタイル(^O^)/ 2021年はショールームのイベントが出来るといいな☆ 新型コロナウイルス感染拡大防止対策店舗として ・毎日の店舗消毒 ・社員のマスク着用 ・飛沫防止ボード ・手洗い、うがいの徹底 ・体温計測の実施 この対策5か条を徹底していきます。 (2021.01.06 更新) 詳しく見る 豆知識
明けましておめでとうございます。外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
旧年中はお世話になりました。 沢山のお客様と接する事が出来、とても嬉しく思います。 至らない点ばかりですが、2021年も加藤塗装のカラーコーディネーターとして お客様のお役に立てればいいなと思います(^-^) 今まで特にやってなかったのですが、 去年末からカラーコンテストを始めました(^O^)/ 浜松駅南ショールームでカラーシミュレーションして下さったお客様の中から グッと注目を浴びる配色にされた方を選ばせて頂き、 ショールームに大きく飾らせて頂きます。 2020年度は、社長賞1つ、スタッフ賞1つ、カラーコンテスト1.2位各1つ、和風住宅部門1.2位各1つの 6軒が選ばれました(#^^#) 【社長賞】 【スタッフ賞】 【カラーコンテスト1位】 【カラーコンテスト2位】 【和風住宅部門1位】 今年も沢山のお客様とお会い出来ますように。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 本年もよろしくお願いします。 (2021.01.01 更新) 詳しく見る 豆知識
2020年大変お世話になりました!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
加藤塗装で塗装工事を受注して下さったお客様、このHPをご覧くださっている皆様、 2020年大変お世話になりました。そして有難うございました。 早いもので2020年も残すところ、あと一日ですね。 今年は普段と違った年になりましたが、そんな中でも沢山のお客様に出会えたこと本当に嬉しく思います。 浜松市中区砂山町にある浜松駅南ショールームでは、感染症対策店舗として営業しています。 どうしたらお客様が安心してご来店頂けるのか社内で相談しながら、手探り状態で進んでいきました。 普段なら、年に3回ほど行っていたショールームイベントですが、コロナ禍での集客が難しいと判断し、 今年はお客様自身がスマホを使ってweb上で割引抽選を出来るようにしました。 お客様が少しでも楽しんで頂けたらスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。 私たちはお客様の大事なお家が正しい施工で正しく保護されるように努めて参ります。 2021年は、きっと明るい未来が待っています。 どうぞこれからも加藤塗装を宜しくお願いします。 (2020.12.30 更新) 詳しく見る 豆知識
【保存版】塗装工事の流れ③(完工から1年点検まで) 外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 加藤塗装の営業休みのお知らせ 12月29日~1月4日までお休みになります。宜しくお願いします。 さて、ついに塗装工事が完了しました。 工事が終わると、ご請求書をお渡しします。 加藤塗装のお支払い方法は、 ・現金一括 ・銀行振込 ・ペイペイ支払 ・auペイ支払い ・無金利ローン の5つです。無金利ローンは50万円まで最高60回払いになります(^-^) お客様のご都合でお支払い方法をお選び頂けます。 加藤塗装から定期点検の案内がハガキにて届きます☆ 塗装したばかりは綺麗なのが当たり前です。下処理や下塗りが完璧に行われていないと 一年ももたずに塗装が剥がれてきたり錆が出てきたり、目に見える不良個所が出てきますので もしも気になる所がありましたら点検の時に遠慮なくお申し付けください。 また、一年点検が終わってから不良個所に気づいた場合でもご連絡下さい。 これで、塗装工事の流れ①~③終わります(^-^) 外壁が汚れてきたな、屋根が色褪せている、築年数が長くなってきた、など 家の事で気になることはお客様それぞれです。 お悩みがありましたらお気軽にお電話して下さいね(^O^)/ (2020.12.28 更新) 詳しく見る 豆知識