
加藤塗装の活動ブログ 記事一覧


外壁と塀の色選び!静岡県浜松市加藤塗装株式会社
静岡県浜松市の皆さんこんにちは!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装です!宜しくお願いします! はじめに お家に塀がある場合、外壁塗装と一緒に塀も塗替えをして綺麗にするお客様が多いのですが、 塀の色はどのようにして決めていますか? 外壁と同じ色?外壁よりも薄い色?外壁よりも濃い色? 塀の色によって家の印象は変わるのでしょうか。 実際にカラーシミュレーションをしてみました。 外壁と同じ色の塀 外壁と塀を同じ色にカラーシミュレーションしました。 色が同じだと、家と塀が繋がった同じ建物として見えるので、 実際の家の大きさよりも、大きく見える効果があります。 さらに膨張色といわれる明るい色を選択すれば、 より大きく見える視覚効果があります。 外壁よりも薄く明るい色の塀 外壁よりも薄い色にカラーシミュレーションしました。 手前にある塀が明るく、外壁を濃い色にすると立体感が生まれます。 塀と外壁との距離が出て建物全体に奥行きが出来ました。 外壁よりも濃く暗い色の塀 外壁よりも濃く暗い色にカラーシミュレーションしました。 下に濃い色を持ってくると、どっしりと安定した印象になります。 塀だけではなく、 外壁を1階と2階でツートーンカラーにした場合も同じく安定感のある印象になります。 まとめ いかがでしたでしょうか。 外壁と塀の色を変えるだけで、家の印象が変わってきます。 カラーシミュレーションを行うと、塗装後の外観が分かりやすいですね。 カラーシミュレーションは浜松駅南ショールームで写真1枚から行う事が出来ます。 色選びに困ったらぜひご利用ください(^O^)/ こちらもおすすめ! 2022年上半期ベスト外壁塗料ランキングはこちら 2022年上半期ベスト屋根塗料ランキングはこちら 外壁塗装・屋根塗装の事なら加藤塗装におまかせ下さい! お電話からのお問合せはこちらをどうぞ! 現地調査・お見積りのご依頼はこちら 加藤塗装の会社案内はこちら 私たちが塗装をしています!職人紹介はこちら (2022.06.21 更新) 詳しく見る カラーシミュレーション
2022年上半期ベスト屋根塗料ランキング!静岡県浜松市加藤塗装株式会社
静岡県浜松市の皆さんこんにちは!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装です!宜しくお願いします! はじめに 今年ももう半分を過ぎてしまいました! お客様が選ぶ2022年上半期ベスト屋根塗料ランキングを発表したいと思います! 2022年上半期ベスト外壁塗料ランキングはこちら こちらもおすすめ! 2021年ベスト屋根塗料ランキング 2021年ベスト外壁塗料ランキング 屋根塗料ランキング 第4位 水性ヤネフレッシュSi(エスケー化研株式会社) 昨年のベスト屋根塗料ランキング第1位の水性ヤネフレッシュSiがまさかの4位!! しょっぱなから大番狂わせな結果が出ましたΣ(゚Д゚) 水性ヤネフレッシュSiの特長は、何と言ってもコストパフォーマンスの良さ! 他の屋根塗料と比べて圧倒的にコストを抑えて屋根塗装が出来るのが魅力です。 そしてただ安いだけではなく、屋根塗料に必要な性能はしっかりと持ち合わせています。 【施工後】 水性ヤネフレッシュSiについてもっと詳しく知りたい方はこちら 同一第4位 タテイル2(プレマテックス株式会社) 新しくランキング入りした『タテイル2』! それもそのはず!タテイル2は2019年8月に発売されたばかりの最新塗料なんです! タテイル2の凄い所は、その期待耐用年数の長さ! なんと期待耐用年数30年! 外壁じゃなくて屋根塗料で30年ですよ!? 長い!とにかく長い!! 塗装屋は仕事が無くなってしまいますよ(泣) でもその長さにはちゃんと理由があるんです! 【施工後】 タテイル2についてもっと詳しく知りたい方はこちら 第3位 スダースコート(KFケミカル株式会社) 第3位に入ったのはスダースコート!こちらもランキング初登場です! スダースコートは断熱塗料です。 最近は夏じゃなくても暑い日が多くなってきたと思いませんか? 着実に温暖化現象が私たちの生活に影響を及ぼしています。 これからもっともっと気温が上がっていくのは明確です。 将来を見据えてスダースコートを屋根に塗布しておけば、 いざ真夏日になった時、太陽熱が室内に伝わるのを防ぎ快適な住空間を造り出す事が出来ます。 【施工後】 スダースコートについてもっと詳しく知りたい方はこちら 同一第3位 セミフロンスーパールーフⅡ(KFケミカル株式会社) 同じく第3位に入ったのはセミフロンスーパールーフⅡです! こちらも耐用年数25年と超耐候性塗料になります! 耐用年数の長さの秘密は、無機成分と4フッ化フッ素を融合した技術の賜物。 超耐候性・低汚染性・柔軟性・作業性、 これらが次世代樹脂塗料セミフロンスーパーシリーズの特化した特長です! 【施工後】 セミフロンスーパールーフⅡについてもっと詳しく知りたい方はこちら 第2位 スーパーシャネツサーモF(株式会社アステックペイント) 第2位に入ったのは、スーパーシャネツサーモFです! スーパーシャネツサーモFの特長は、 高い日射反射率で塗膜の劣化要因「熱」から建物を守ります! スーパーシャネツサーモシリーズを塗布した部分と未塗布の部分を 比較した結果、なんと15.7℃の差が出ました! 【施工後】 第1位 スーパーシャネツサーモSi(株式会社アステックペイント) そして第1位に輝いたのは、スーパーシャネツサーモSiです! スーパーシャネツサーモシリーズは、F(フッ素)とSi(シリコン)があります。 Fの方が日射反射率が高いというわけではなく、FとSiの違いは期待耐用年数の長さです。 スーパーシャネツサーモF:期待耐用年数16~20年 スーパーシャネツサーモSi:期待耐用年数13~16年 どちらを選ぶかは、お客様のライフプランや建物の築年数等によって選択して頂ければと思います! 【施工後】 スーパーシャネツサーモシリーズについてもっと詳しく知りたい方はこちら まとめ ≪2022年上半期ベスト屋根塗料ランキング≫ 第4位 水性ヤネフレッシュSi 同一4位 タテイル2 第3位 スダースコート 同一3位 セミフロンスーパールーフⅡ 第2位 スーパーシャネツサーモF 第1位 スーパーシャネツサーモSi いかがでしたでしょうか。 2022年上半期ベスト屋根塗料ランキングを発表させて頂きました! 気になる塗料はありましたか?? これから塗装を考えている方にご参考に成れば幸いです(^-^) 2022年上半期ベスト外壁塗料ランキングはこちら こちらもおすすめ! 2021年ベスト外壁塗料ランキング 2021年ベスト屋根塗料ランキング 外壁塗装・屋根塗装の事なら加藤塗装におまかせ下さい! お電話からのお問合せはこちらをどうぞ! 現地調査・お見積りのご依頼はこちら 加藤塗装の会社案内はこちら 私たちが塗装をしています!職人紹介はこちら (2022.06.16 更新) 詳しく見る 豆知識
2022年上半期ベスト外壁塗料ランキング静岡県浜松市加藤塗装株式会社
静岡県浜松市の皆さんこんにちは!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装です!宜しくお願いします! はじめに 2022年ももう半分が過ぎてしまいました!! 早いですねΣ(゚Д゚)おばちゃんびっくりですわ! という事で、 加藤塗装で施工されたお客様が選ぶ2022年上半期ベスト外壁塗料を ランキング形式で発表したいと思います!! 今回の調査の結果、 なんと!昨年の外壁塗料ランキングとかなり変わってきているので、 注目してご覧下さい(^O^)/ 昨年の外壁塗料ランキングはこちら 外壁塗料ランキング 第5位 タテイル美館(プレマテックス株式会社) 5位に入ったのは、プレマテックス株式会社さんのタテイル美館です! 昨年の2月に発売されたばかりの最新塗料がランクインしました! タテイル美館は、 『塗るタイル』ともいわれる超低汚染形無機クリヤー塗料です。 大きな特徴は、とにかく汚れに強いという事。 多彩模様やレンガ調、石材調の外壁を塗り潰さずに、 綺麗な状態で維持していきたいという方にとってもおすすめの塗料になります。 又、無機と有機のハイブリッド技術により、 超耐候性でありながら伸縮する外壁に追従する柔軟性を併せ持つ進化した塗料になります。 【施工後】 タテイル美館についてもっと詳しく知りたい方はこちら 第4位 セミフロンスーパーアクアⅡ(KFケミカル株式会社) 4位に入ったのは、KFケミカル株式会社さんのセミフロンスーパーアクアⅡです! こちらの塗料は、昨年の外壁塗料ランキングでも4位だった根強い人気の水性無機フッ素塗料になります! KFケミカル株式会社と言えば、沖縄の宮古島で実証実験をやっている事で有名ですね。 なぜ宮古島かというと、日本一過酷な環境と言われ、 なんと本州の3倍以上も塗膜の劣化が早いそうです!! 強い紫外線や雨風に野ざらしの状態でも、 セミフロンスーパーシリーズは長期間、艶を維持する事が出来、 さらにチョーキング現象も抑えられる事が実証されました。 【施工後】 セミフロンスーパーアクアⅡについてもっと詳しく知りたい方はこちら 第3位 セミフロンスーパーマイルドⅡ遮熱(KFケミカル株式会社) 3位に入ったのは、KFケミカル株式会社さんのセミフロンスーパーマイルドⅡ遮熱です! セミフロンスーパーマイルドⅡ遮熱は、弱溶剤の無機フッ素塗料になります! 従来のフッ素樹脂には紫外線に弱い「塩素」が含まれていましたが、 セミフロンスーパーシリーズは、その塩素を排除する事に成功した次世代型と言われ、 これまでの塗料の常識を変えるハイグレード塗料となります。 【施工後】 セミフロンスーパーマイルドⅡ遮熱をもっと詳しく知りたい方はこちら 第2位 エスケープレミアムシリコン(エスケー化研株式会社) 2位になったのは、エスケー化研株式会社さんのエスケープレミアムシリコンです! 塗膜を劣化させる要因である”ラジカル”を抑える事が出来る『ラジカル制御形塗料』と言えば、 代表的なのがこちらのエスケープレミアムシリコンです。 特長はラジカルを抑制し塗膜の劣化を防ぐ事で期待耐用年数が通常のシリコン塗料に比べ圧倒的に長くなった事。 そして汚れに強い事、滑らかな仕上がりになる事が挙げられます。 【施工後】 エスケープレミアムシリコンについてもっと詳しく知りたい方はこちら 同一2位 MUGA ZERO(プレマテックス株式会社) 同じく同一2位になったのが、プレマテックス株式会社さんのMUGA ZEROです! 昨年発売されたばかりの最新塗料が2位に入りました! なぜこんなにも支持されるのかというと、 従来のラジカル制御形塗料を超えた『多重ラジカル制御形塗料』だという事。 紫外線や水、酸素など塗膜を劣化させるものを寄せ付けず、 フッ素塗料以上の超耐候性を実現しました。 【施工後】 MUGA ZEROについてもっと詳しく知りたい方はこちら 第1位 水性セラミシリコン(エスケー化研株式会社) そして前回に引き続き、またしてもランキング第1位に輝いたのは、 エスケー化研株式会社さんの『水性セラミシリコン』です! 強いです!不動の1位!! 水性セラミシリコンの魅力は何と言ってもコストパフォーマンスの良さです! 他の塗料に劣らない耐用年数に対してコスパがめちゃめちゃ良いんです!! 皆様が選ぶのも納得です! 【施工後】 水性セラミシリコンについてもっと詳しく知りたい方はこちら まとめ ≪2022年上半期ベスト外壁塗料ランキング≫ 第5位 タテイル美館 第4位 セミフロンスーパーアクアⅡ 第3位 セミフロンスーパーマイルドⅡ遮熱 第2位 エスケープレミアムシリコン 同一2位 MUGA ZERO 第1位 水性セラミシリコン いかがでしたでしょうか。 2022年上半期ベスト外壁塗料ランキングを発表させて頂きました! 気になる塗料はありましたか?? これから塗装を考えている方にご参考に成れば幸いです(^-^) こちらもおすすめ! 2021年ベスト外壁塗料ランキング 2021年ベスト屋根塗料ランキング 外壁塗装・屋根塗装の事なら加藤塗装におまかせ下さい! お電話からのお問合せはこちらをどうぞ! 現地調査・お見積りのご依頼はこちら 加藤塗装の会社案内はこちら 私たちが塗装をしています!職人紹介はこちら (2022.06.13 更新) 詳しく見る 豆知識
一般社団法人全国外壁屋根協議会主催・外壁屋根塗装勉強会
一般社団法人全国外壁屋根協議会の依頼により外壁・屋根塗装の勉強会を開催させて頂く事になりましたのでお知らせいたします! 第二回 外壁・屋根塗装勉強会の開催決定! 浜松市にお住まいの皆様にお気軽に参加して頂ける外壁・屋根塗装の勉強会を開催させていただく事になりました。 そろそろご自宅の外壁や屋根の塗装を考えている方や、まだまだ先の話だけど塗装について知っておきたい方に必見の内容となっております。 失敗しないか不安・・・という方にも、安心して塗装工事を任せられる業者選びのポイントをお伝えします! 施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? 住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイントを解説 信頼できる業者かどうかを見抜くための4つの判断基準をご紹介 塗装工事をする前に、外壁・屋根塗装を行う上で大切なノウハウをお伝えしたいと考えています! 開催日時 令和4年 6月19日(日) 午前の部 10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部 13:30~15:00(受付13:15~) ※日時のご都合が合わない方は個別にご相談いたしますので、お気軽にお問合せください。 参加方法 完全予約制・参加費無料 ・お電話でのお申込み 0120-83-1116 ※「市民の塗装講座申し込み」とお伝えください。 ・メールフォームでのお申し込み メールフォームでのお申し込みはこちら ※「お問合せ内容」の欄にご入力ください。 開催場所 可美公園総合センター第三研修室 (浜松市南区増楽町920-2) 密を回避するコロナ対策会場なので安心してご参加いただけます! 講師 加藤塗装株式会社代表取締役二級建築施工管理技士 加藤 守啓 こんな方はご参加下さい! 良い会社の見分け方を知りたい方 安心・安全な工事を知りたい方 適正工事金額を知りたい方 正しい知識を学びたい方 専門家に一度相談したい方 開催日時 令和4年 6月19日(日) 午前の部 10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部 13:30~15:00(受付13:15~) ※日時のご都合が合わない方は個別にご相談いたしますので、お気軽にお問合せください。 参加方法 完全予約制・参加費無料 ・お電話でのお申込み 0120-83-1116 ※「市民の塗装講座申し込み」とお伝えください。 ・メールフォームでのお申し込み メールフォームでのお申し込みはこちら ※「お問合せ内容」の欄にご入力ください。 スタッフ一同こころよりお待ちしております! セミナー主催 【一般社団法人全国外壁屋根協議会】 一般社団法人全国外壁屋根協議会(略称:JWRC)は、 日々地域社会へ貢献する外壁屋根塗装会社を応援・支援する目的で設立。 外壁や屋根の塗装の安全・安心な暮らしをサポートするために、 正しい塗装工事や暮らしに役立つ情報をお届けする非営利団体です。 (2022.06.10 更新) 詳しく見る イベント情報
職人紹介vol.1喜章静岡県浜松市加藤塗装株式社
静岡県浜松市の皆さんこんにちは!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装です!宜しくお願いします! 加藤塗装の自慢の職人達をご紹介いたします! 第一回目となる職人は喜章(よしあき)さんです。 喜章さんは、足場屋さんから塗装職人になったので、足場の事も塗装の事にも長けている万能な職人の一人です。 加藤塗装に勤めて10年、以来ずっと会社を支えてくれている頼もしい職人さんです。 保有資格は、 有機溶剤作業主任者 鉛作業主任者 足場作業主任者 特殊建築物等調査資格者 声が大きくていつも笑っている元気な喜章さんです。これからもよろしくお願いします! https://youtu.be/NqkrlMXrXZU 外壁塗装・屋根塗装の事なら加藤塗装におまかせ下さい! お電話からのお問合せはこちらをどうぞ! 現地調査・お見積りのご依頼はこちら 加藤塗装の会社案内はこちら 私たちが塗装をしています!職人紹介はこちら (2022.06.09 更新) 詳しく見る YouTube動画
ご来店ありがとうございましたイベント終了しました静岡県浜松市加藤塗装株式会社
静岡県浜松市の皆さんこんにちは!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装です!宜しくお願いします! 2022年6月4.5日の外壁塗装雨漏りイベントは無事に終了いたしました! 沢山のお客様にご来店頂きましてありがとうございました(^O^) イベント特典①の野菜詰め放題では、『やさいのか』さんに無農薬の新鮮野菜を提供して頂きました! 朝どれの新鮮な野菜をたくさんご用意して頂き有難うございました! スーパーには中々売っていない珍しいお野菜もありました。 お客様にも楽しんで頂けて良かったです! そして、今回のイベントの最大目玉商品! 屋根塗装無料クーポンが出ましたヽ(^o^)丿おめでとうございます! さらにサイコロチャレンジで6万円クーポン券もGET! ぜひご利用くださいませヽ(^o^)丿 加藤塗装の浜松駅南ショールームは、砂山町の駅南大通り沿いにあります! 今年は創業100周年を迎える加藤塗装です! 浜松市の地域の皆様に愛される会社を目指して頑張っていきます。 この度はショールームイベントにお越し下さいましてありがとうございました! 外壁塗装・屋根塗装の事なら加藤塗装におまかせ下さい! お電話からのお問合せはこちらをどうぞ! 現地調査・お見積りのご依頼はこちら 加藤塗装の会社案内はこちら 私たちが塗装をしています!職人紹介はこちら (2022.06.07 更新) 詳しく見る イベント情報
本日より開催!イベント情報公開します!静岡県浜松市加藤塗装株式会社
https://youtu.be/JYHkcJ-PrIk ※イベントは終了いたしました➡ご来店ありがとうございました!イベントの様子はこちら 静岡県浜松市の皆さんこんにちは!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装です!宜しくお願いします! 2022年6月4、5開催のイベント情報を動画でご紹介いたします! ぜひご覧ください(^O^)/ そして、お得なイベントは明日までになりますよ~楽しんで野菜詰め放題もして下さいね! 外壁塗装・屋根塗装の事なら加藤塗装におまかせ下さい! お電話からのお問合せはこちらをどうぞ! 現地調査・お見積りのご依頼はこちら 加藤塗装の会社案内はこちら 私たちが塗装をしています!職人紹介はこちら (2022.06.04 更新) 詳しく見る YouTube動画イベント情報