雨漏り修繕の費用いくらかかるの?静岡県浜松市加藤塗装株式会社
〈目次〉
はじめに
こんにちは!静岡県浜松市にある外壁塗装専門店の加藤塗装株式会社です!
台風2号が発生して梅雨入りしたあたりから、加藤塗装には雨漏り修繕のお問い合わせを沢山いただいております。
雨漏りする原因は様々なので一体どのくらいの金額、費用がかかるのか分かりづらいですよね。
雨漏りを直すかどうかまだ分からないけど、雨漏り診断って頼んでもいいの?
と悩んでいる方はいらっしゃいませんか。
そんなお悩みの方にぜひ読んで頂きたく、雨漏り修繕の費用についてまとめてみました。
雨漏りの原因NO. 1『谷樋』
雨漏りの原因で一番多いのが屋根の『谷樋』に穴が開くことです。
ご相談頂いたお客さまの家に谷樋があったら一番最初に調査したい場所です。
谷樋に穴が開く原因は経年劣化だけではなく、
台風や大雨の時にオーバーフローを起こす事で穴が開く場合もあります。
オーバーフローとは、雨水の量が多く排水出来ずに逆流する事です。
谷樋から水を排出する場所にゴミが溜まっていたりするとオーバーフローしやすくなります。
谷樋の雨漏り修繕方法は、古い谷樋を撤去し、新しい谷樋を新設することです。
谷樋の長さや新しい谷樋の素材などで金額は変わります。
谷樋はトタン、銅製、ガルバリウム鋼板、ステンレス製の順に耐久性が高くなります。
谷樋撤去・新設費用1メートルあたり:約3万円※
※ガルバリウム鋼板の谷樋に交換した場合
上記金額に別途足場代がかかります。
静岡県浜松市の足場代相場はこちら
シーリングの劣化
シーリングが劣化しひび割れや剥離が起こると、そこから雨水が入ります。
特に、ベランダの笠木(写真上)や屋根の水切り(写真下)のシーリングは、
雨風が当たりやすく劣化が早い為、劣化したままの状態で放置すると雨漏りに繋がる可能性大です。
シーリングの補修は、加藤塗装の小さな工事メニューにもあるように部分補修することが出来ます。
DIYによる雨漏り
最後に、お客様自身で雨漏り補修したことによって、さらに酷くなってしまった例をご紹介します。
上記写真は、お客様が屋根板を全てシーリングで埋めてしまった為、職人が手作業で撤去しているところです。
屋根をシーリングで埋めてしまうと、屋根材の中に入った雨水が抜け出るところがなくなってしまい、
そのまま屋根の中に雨水が留まってしまいます。それが繰り返しおきていたら、屋根の中は大変なことになってしまいますね。
プロの業者さんに修繕を頼むのが一番ですが、金銭的にも時間的にも難しいこともありますよね。
まずはインターネットや本などで調べてみて、分からなければお問い合わせください。
お電話だけでもお客様の助けになるかもしれません。
屋根調査・外壁調査は無料です(^-^)
まとめ
雨漏りする原因の圧倒的1位は『谷樋』です。
谷樋があって築年数が経過しているお家は定期的な屋根調査をおすすめします。
新築時のシーリングは10年程度の耐久年数です。
築年数が10年を越えたらシーリングの状態を見ておくのがいいと思います。
特によく日が当たる南面は劣化しやすいので注意が必要です。
DIYはよく調べてから、安全第一で楽しんで下さいね(^-^)
外壁塗装・屋根塗装の事なら加藤塗装におまかせ下さい!
お電話からのお問合せはこちらをどうぞ!
現地調査・お見積りのご依頼はこちら
加藤塗装の会社案内はこちら
≪ライン公式アカウントを友達追加して最新情報をチェック!≫
≪インスタグラム↓フォローお願いします♪≫
私たちが塗装をしています!職人紹介はこちら
加藤塗装が運営する不動産会社『イエモリ』HPはこちら