塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログblog

吹付け仕上げ外壁について!浜松市外壁塗装屋根塗装専門店|加藤塗装

豆知識 2019.04.22 (Mon) 更新

こんにちは、今回は吹付け仕上げ外壁の塗替えについてUPします。

1980~20000年築のお宅でよく見られる吹付け仕上げ外壁ですが、サイディングと吹付け仕上げ外壁の区別がついていない業者の方がたまにおられる様なので気をつける必要が有ります。サイディングの塗替えと違い吹付け仕上げ外壁の中には、塗替え後に数ヶ月で膨れなどが発生するケースもあります。そのために仕上げ塗料が限定されたり下塗塗料が限定されたりと制限も出てまいります。代表的なのがスタッコ仕上げの外壁塗替えです、

既存塗膜に水分が残っていたり、機密性の高い塗料で塗替えを行うと膨れたりする症例が聞かれますので要注意です。

また、自然石を含むスキン仕上げ外壁の塗り替えにて既存塗膜が経年により磨耗しているにも関わらずにローラーにて凸凹補正で問題ありませんと言った業者の方がいらっしゃった様です・・・

上記のように経年にて自然石が磨耗してしまっている場合、薄弱部は除去のうえは全面再吹付け仕上げを行うか、既存撤去部についてはのみ再吹付けを行い模様補正のうえ、耐候性の高い塗料での仕様組みをするかになります。

吹付けタイル仕上げ 一部薄弱部あり

上記のような吹付けタイル仕上げ外壁も同様です。模様を合わせるには再吹付けが必要になります。

最近ではサイディングの塗替えが増え、また環境的にも吹付けするような機会が少なく技術者も少ないので刷毛・ローラーのみの施工に依存しつつある様です。

やはり、塗装の目的は長寿命化による財産の維持と美観、保護ですので綺麗という事は非常に重要になってきますし、何より間違った施工にて財産価値の低下を招くことは避けたいところですので、何度も言うようですが業者の方に全てを任せずにまずは、建築竣工時の図面などで外壁仕上げ材及び外壁素材などを調べておくと良いと思います。

 

浜松市の外壁調査及び外壁塗装とあわせ吹付け工事は、

何よりも安心で、何処よりも美しく【外壁調査・外壁塗装の加藤塗装】