外壁ケレン作業を行う目的 浜松市南区 外壁塗装屋根専門店の加藤塗装
こんにちは!
今日は新しい現場へ行ってきました!
外壁塗装専門店 加藤塗装です!
浜松市地域密着で皆様に愛される塗装会社を目指して日々頑張っています!
新しい塗装現場では、足場が組み立てられ
塗装職人は、高圧洗浄前の外壁ケレン作業を行っておりました。
外壁ケレン作業は、主に鉄部や木部を行います。
まずは、塗装がめくれているところをへらで剥がしていきます。
めくれている所はなるべく綺麗に取り除きます。
そのあと、外壁にやすりをかけます。
やすりを使ってわざと傷を付けます。
これが外壁ケレン作業です。
傷を付けることによって、塗料との密着性を高めることが出来ます。
傷が付いたところに塗料が入り込んでいくため、密着性が上がります。
細かい傷が付いたのを確認出来ますでしょうか
建物全体を手作業ですべて行います。
その後、高圧洗浄、塗装の順番となります。
加藤塗装は、創業94年、施工事例7000件以上の地域密着型、外壁屋根塗装専門店です。
外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修は加藤塗装にお任せください!
ご相談0円、塗装お見積り0円、雨漏り診断0円!
外壁のひび割れ、外壁のチョーキング、外壁のカビ・藻、屋根の塗膜劣化、樋の劣化、屋上防水の劣化、シーリングの劣化、バルコニー防水工事など、どんな小さなことでもご相談下さい!
正しいメンテナンスをするためにも
まずはお住まいの無料診断をお勧めします