浜松市東区の一戸建て住宅にて養生作業が始まりました!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。
浜松市東区の一戸建て住宅は、
足場架設からの高圧洗浄が終わり、次の工程である「養生」に入りました。
養生とは、塗装をしない部分にビニールを被せ保護する作業です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ→塗装工事中は窓を開けられない!?外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
外壁の横にある倉庫を養生しているところです。
倉庫にドアがあるので、ちゃんと開閉出来るようにしています。
反対にもドアがありましたが足場によって開けられないので
ここは開閉出来なくても大丈夫そうです。
養生作業をしている最中、ふと職人さんが言うんです。
職「今年は台風が多いかもしれないなぁ」
私「え!なぜですか!?」
職「蜂をよく見かけるもんでね」
私「蜂と台風、なにか関係があるんですか!?」
職「昔から、蜂が低く飛ぶと台風が来るってよく言うんだよ」
私「そうなんですか!」
・
別に職人さんを信じていないわけではないが、調べてみた。
蜂には予知能力があって、台風が来ることが分かると
影響を受けにくい低い所に巣を作るんだそう!
えー本当だったんですね!! ←やっぱり疑っていた(;’∀’)
いざ外壁を塗装しようっという時に、蜂の巣が見つかると
一旦工事をストップして駆除が終わるまで工事再開が出来ませんので
梅雨前の巣作りが始まるこの時期は要注意が必要ですね。
スズメバチだったら大変です(; ・`д・´)
職人さん、疑ってすみません。勉強になりました。