
付帯塗装の記事一覧
- YouTube動画
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 豆知識
- 補修工事
- 現地調査
- アパート・マンション
- 雨漏り
- 台風被害
- 店舗
- シーリング改修
- イベント情報
- 付帯塗装
- 足場架設
- 高圧洗浄
- 下処理
- 防水工事
- カラーシミュレーション
- 新型コロナ対策
- タイル
- 瓦
- お客様からのご相談内容


浜松市中区高林町Oさま邸 樋塗装完成 外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 12月4日は鬼滅の刃の最終巻が発売でしたね! 私もお昼休みにショールームからほど近い領家のTSUTAYAへ走りましたよ! いやぁ参りました、、、すごい行列!! みんな鬼滅の刃の単行本持ってました(笑) また映画も公開して欲しいですね(^O^) さて、浜松市中区高林町Oさま邸、着々と工事が進んでいますよ! 付帯部の樋塗装が完成しました☆ 【塗装中】 【玄関側 軒樋塗装】 樋の裏側は見えない部分ですが、塗装をしないと劣化を早めてしまいますので隅々までしっかりと塗装します。 樋塗装、完成しました(^-^) 近くで見ても刷毛の跡が残らず綺麗に仕上がりました(^-^) 浜松市中区高林町Oさま邸の外壁塗装工事はこちらから! (2020.12.05 更新) 詳しく見る 付帯塗装
浜松市東区大島町Sさま邸 付帯塗装!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 浜松市東区大島町Sさま邸へ行ってきました! 下塗り塗装をしていたセメント瓦は、上塗り塗装が終わり太陽の光が当って綺麗に輝いていました(^-^) 塗装前は色褪せて艶が無くなっていたので見間違えるように変わりました! 【塗装前】 屋根塗装、外壁塗装が終わり、職人は付帯部の塗装に入っていました。 配線やアンテナに塗料が当たらないように気を付けながらの作業です。 狭い所もしっかりと塗り残しが無いように小さい刷毛やローラーを使用して塗装します。 樋塗装の約1分動画です☆ https://www.youtube.com/watch?v=8MLD72kRQ4w (2020.11.17 更新) 詳しく見る YouTube動画付帯塗装
浜松市中区十軒町にて屋根・外壁塗装工事が始まりました!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。 外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 浜松市中区十軒町にて屋根・外壁塗装工事が始まりました! 外壁はお洒落なレンガ調サイディングですのでクリアー塗料にて塗装、 屋根は外壁の色に合う濃いグリーンにて塗装致します! 樋や雨戸等の付帯部は、当初「白色」でしたが、今回は茶色にて塗装予定です。 外壁の色は変わりませんが、付帯部が変わる事で雰囲気や印象はずいぶんと変わりますので 完成がとても楽しみです! 早く出来上がったものを先にチラッとお見せすると、、、 ≪施工前≫ ≪施工後≫ 白色だったベランダの軒天を濃い茶色にしました。 落ち着いた大人の雰囲気になりました。これから汚れも目立たずに綺麗を保つことが出来ると思います。 そして、出窓の鉄部をケレン作業している動画がこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=1O62VhhE0Kc こちらは、ケレン作業をして錆止め塗装、深いグリーンの塗料で上塗り塗装を致します。 レンガ調外壁で、色は濃い茶色と深い緑、クラシックなお家に完成する事間違いありません! 他にも、クリアー塗装を施したお家の記事をご覧になりたい方は↓をチェック! セミフロンスーパーマイルドクリヤー!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装 (2020.09.05 更新) 詳しく見る YouTube動画付帯塗装足場架設下処理
浜松市南区遠州浜一戸建て住宅の塗装工事があと少しで終わります!!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 先週、ついにユーチューバーデビューいたしまして、 まだ7秒の動画1本しか投稿してないのですが、加藤塗装チャンネルが出来ました。 言ってみたかったんですよねコレ、「チャンネル登録お願いします!」なんて(^-^) 塗装工事の施工方法だったり職人が一生懸命塗装している姿を投稿し、塗装工事がより身近なものに感じて貰えればいいなと思います。 と言ってもまだ始めたばかりで右も左も分からないのですが(;'∀') 施工している様子の動画を少しずつ投稿していきますので温かい目で見守って下さい。 さて、今日は浜松市南区遠州浜の塗装現場へ行ってきましたよ! ここは平屋一戸建て住宅で外壁と付帯部の塗装工事になります。 そして外壁は塗装が終わり、付帯部も残りわずかとなっていました! ≪雨樋&破風塗装中≫ あと二日位で塗装工事は終わる予定です! 8/19に足場を架設したので天気に恵まれて作業が早く進みました! 今、台風9号と10号が発生しているので週末は雨予報です(ノД`)・゜・。 戸袋も綺麗に塗装できています! 付帯部の塗装が終わりましたら、塗り残しが無いか等チェックしお掃除して足場解体して完成です! あと少し、楽しみです! 平屋和風住宅の記事はこちらをどうぞ! 浜松市南区の借家塗装 (2020.09.01 更新) 詳しく見る 付帯塗装
倉庫塗装始まりました!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 昨年、外壁の塗装をさせて頂いたお客様からのご依頼で、 御自宅の倉庫も塗装させて頂く事になりました! 外壁の塗装を担当していた職人浅原ご指名です。 バイク等を収納している大きめの倉庫です。 白いので分かりづらいですが、よく見るとチョーキング現象していて、触ると白い粉が手に付きます。 倉庫も外壁と同じように経年劣化していくので、長期に渡り大事に使用していく為には 定期的なメンテナンスが必要です。ところどころ錆も発生していました。 下塗りに錆止め塗料、中塗り上塗りはエスケー化研さんのクリーンマイルドシリコンにて塗装致します。 耐久年数は12~15年です。色も多数ありますのできっとお気に入りが見つかると思います。 お見積りは無料ですので、塗装したいなと思っていたらお気軽にご連絡下さい! 完成が楽しみです。 (2020.08.20 更新) 詳しく見る 付帯塗装
カーポート木部塗装!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 浜松市東区恒武町Sさま邸のカーポートを塗装させて頂きました。 木材は定期的な手入れをすると長持ちするので、塗装も6~7年定期でされるのが良いと思います。 今回塗装させて頂いた塗料はこちらです。 【ガードラックプロ】 ≪特徴≫ ・30年以上の販売施工実績をもつ純国産のWPステイン。(木材保護塗料)・抜群の防腐・防虫・防カビ効果 と撥水効果あり・なめらかなハケさばき性。優れた作業性・美しく鮮明な発色・木材への浸透性が良く、ほとんど塗膜を造らない・溶剤系浸透タイプ。屋外専用。 全16色でお好みの色をお選びいただけます。 今回はブラウンを使用しました。 木目も自然に出ますのでナチュラルに仕上がります。 【塗装前】 (2020.08.18 更新) 詳しく見る 付帯塗装
ベランダ鉄部錆止め塗装!外壁塗装の事なら浜松塗装専門店|加藤塗装
こんにちは。外壁屋根カラーシミュレーション担当の谷です。 お盆になりましたが、皆様どうお過ごしでしょうか!? 今年は帰省することが出来ない方もいらっしゃると思いますのでどうか御体にはお気をつけて 過ごしてくださいね! 加藤塗装では、浜松市西区篠原町Tさま邸のベランダ鉄部錆止め塗装に入りました! 手摺の棒、一本一本丁寧に塗装します。見えない所ですが裏側もしっかりと。錆はどんどん広がっていきますので 少しでも塗り残しが無いよう確認しながら塗装していきます。 棒の間の白い部分は、鉄部の錆止め塗装のあと塗装します。 私が写真を撮っている間に、あっという間に遠くへ行ってしまう職人! 仕事が早い(;'∀')急いで追いつきます。 前回のブログ記事で、シーリングを充填するために養生作業をしているところを投稿しましたが、 もうすでにシーリング充填作業が終わっていました・・・Σ(゚д゚lll)見たかったぁ~残念! 【シーリング充填後】 錆止め塗装が終わりましたら、サイディングの下塗り塗装や鉄部の中塗り塗装を施工していきます。 つづく P.S このブログを読んでくださっている皆様、熱中症や感染症に十分気を付けて楽しいお盆休みを過ごしてくださいね。 (2020.08.14 更新) 詳しく見る シーリング改修付帯塗装